こんにちは、PC部です。
今回の50景は、
給品部と食堂に加わった新しい仲間の紹介をしたいと思います。
給品部は他校でいう購買部のようなもので、文具や学校の制定品などが売られています。
また食堂に加わった新しい仲間とは、パンと飲み物の自動販売機です!
それでは残り回数も少なくなってきた千里50景スタートです!
他の学校にも購買などがあるように、金蘭千里にも給品部が存在します。
主に、学習に必要な文房具や学校制定品が売られています。
しかし、私が残念に思うことが1か所あります!
金蘭千里の給品部は、文具関係のみの取り扱いで飲食物は扱っていません。
ですので、金蘭千里の給品部では、
漫画やドラマであるような昼休みのパン争奪戦ができないことです。
個人的に購買部に対してはパン争奪戦のイメージを強く持っていたので、
入学時にそれが出来ないのを知り、少し悔しいところもありました(´・ω・`)
が、なんと今年から食堂にパンの自動販売機が設置されました。
なので、多少想像とは違いましたが、パン争奪戦ができるようになりました!
○給品部のようす
給品部では文具や学校制定品などが販売されています。
ですが私のオススメは、金蘭千里グッズです。
最近売られるようになったもので、
一つ一つに金蘭千里のロゴが入っています。
普通とは違う”限定”という感じが欲しくなりますよね!
さらに金蘭千里のロゴは、
知っている方も多いと思いますが三角形のような模様になっています。
なので、先のとがった模様が文房具にシックなイメージを持たせてくれると思います。
他にも特徴的なのは、
あまり普段文房具を買うお店などには売ってないようなペンがあります。
正直、いつこの色を使うの?っと思わせるカラーのペンもあり、なかなかにおもしろいですよ。
そして、この給品部にはコピー機もあります。
何かと生徒の味方になってくれるコピー機は、教科書の内容をノートにまとめる時や、
授業で使う資料を印刷する時などに使っています。
中学3年生が卒業レポートを書くシーズンには、
中3生でコピー機が混み合ったり、
また印刷のしすぎでまさかのコピー機の紙切れを起こしたことも…。
コピー機は大変便利ですが、学校でぎりぎりにコピーするのではなく、
なんでも計画的に進めることが大事になると学びました。
さて、たくさんの品揃えがある文具や学校制定品が帰る給品部ですが、
品切れが起きた時にはどうするのか?
困った時の給品部!でも、在庫が足りない時や注文しないと届かないものもあります。
制定の靴などはサイズ毎であったりなかったりもします。
そういう時は、取り寄せの注文しておくことができます。
そして入荷した日に給品部の前にクラスと名前が張り出されて知らせてくれます。
何度も訪ねなくてよくて、とても便利な仕組みになっていますよ。
○食堂の新しい仲間「自販機」
50周年改革の一環として、
新しく食堂にパンの自動販売機と清涼飲料水の自動販売機が導入されました。
また今まで食堂利用はお昼休みのみでしたが、
自販機の設置に伴い放課後も指定の時間までは利用が可能になりました。
自動販売機は今年から新しく導入されたということで、
人気があります!疲れた放課後にティータイムができるのは、なかなか嬉しいです。
私たちもワープロ検定の試験を受験した放課後に買いに行きましたが、
土曜日だったということもあり、すべて売り切れていました。
パンの種類は日によって違っており、
基本的には菓子パンやドーナッツなどが販売していますが、
最近は魚肉ソーセージが販売しているという、えっまさかの!?な変わった日もあります。
清涼飲料水には温かい飲み物や、普通サイズの冷たい飲み物などがあります。
それに加え、紙パックのジュースなども販売しています。
放課後に行くと、
食堂で勉強をしている人をみかけたり、
ジュースと菓子パンをお供に話し込んでいる人たちをみかけたりします。
先生方も購入しにこられることがあり、
買いに来た先生と食堂で少しお話をしたり、
友達とお話をしてのんびりと過ごしたりすることができます。
5時過ぎになると運動部の部活が終わり、
たくさん運動をして、お腹がすいた運動部員の皆さんがジュースやパンを買っているのを見かけます。
成長期の私たちには嬉しい改革の一つです。
ただ、自販機の購入品などは食堂内でのみの飲食に限られており、持ち出しは厳禁です!
注意して、利用してくださいね!
以上、
今日の千里50景では給品部と自販機のようすをご案内いたしました。
次回は、3月13日に行われた中学校卒業式のようすをご紹介したいとおもいます。
残り50景もあと2回となりました。
最後までみてくださいね!